お知らせ

2021年10月13日

三日目(11月11日)

3P-01 柳井 惇宏 DNA分解酵素検出用デバイスの高感度化に関する検討
3P-02 茶谷 智仁 化学種濃度のデジタルーアナログ変換のためのL-2Lラダー型流路
3P-03 松村 浩太朗 非接触給電式エレクトロローテーションデバイスの開発
3P-04 佐藤 雅記 ピレン修飾巨大リポソームの作製と酸化グラフェンとの相互作用解析
3P-05 佐藤 丈流 逆コロイド結晶型フィルターを組み込んだ細胞培養液交換用マイクロ流体デバイス
3P-06 垂野 快征 化学コンピューティングに向けた化学反応素子によるランダム信号の平滑化
3P-07 小林 1分子制御化学に向けたアトリットル水液滴の作製と評価
3P-08 深澤 悠仁 血漿cell-free DNAの過渡等速電気泳動による分離とスペーサ効果の検証
3P-09 LIU HAO Simple fabrication of polyethylene glycol-modified PDMS device for fluorescent polarization immunoassay
3P-10 吉本 昂希 シクロオレフィンポリマー製マイクロ流体デバイスを用いた非アルコール性脂肪肝モデル
3P-11 長谷川 夏旺 粒子選別分離のための点字駆動可能な離散化側壁をもつマイクロ流路
3P-12 千田 / CHIDA 駿亮/ SHUNSUKE 蛍光偏光免疫分析法によるオカダ酸の検出 / Detection of Okadaic Acid by fluorescence polarization immunoassay
3P-13 五十嵐 正悟 DNAナノポア修飾ニードルによるポアの膜挿入効率の改善
3P-14 奈良山 公佑 バイオメンブレンの引張特性評価のためのマイクロピラー配列を用いた液中サンプル固定
3P-15 入船/IRIFUNE 聡太/Sota 電界誘起気泡を用いた植物細胞への遺伝子導入法の研究
3P-16 久保 春佳 農業用養分連続測定システムの開発
3P-17 加藤 康佑 マイクロデバイスを用いた膜小胞融合と内封DNAの増幅
3P-18 室山 晴菜 ハイドロゲルファイバにおけるタンパク質結晶の保護
3P-19 新井 裕貴 ナノ流体デバイスによる単一リポソームの操作と応用
3P-20 印藤 健輔 スリット型液滴量産デバイスにおける3次元流体シミュレーション
3P-21 健吾 スポンジモノリスカラムを用いた細胞分離法の開発
3P-22 一番ヶ瀬 史奈 PDMSと細胞の接着特性を利用した細胞と細菌の共培養環境構築
3P-23 野田 清敬 クロマチンファイバー凝縮部およびヒストン化学修飾部の分布計測技術の開発
3P-24 高橋 和希 Affibodyを用いた非競合蛍光偏光免疫分析法によるEGFRの検出
3P-25 梅井 美和子 単層MoS2の発光特性を用いた破骨細胞の機能解析
3P-26 高村 公平 細胞の機械特性と細胞骨格タンパク質の遺伝子発現量の相関評価に向けた単一細胞搬送から解析までの手法検討
3P-27 Jiang Qianwei Development of Microfluidic Device for Carbohydrates Extraction from Microalgal Cells
3P-28 小林 颯介 チップ内細胞培養のための電場駆動灌流ポンプの開発
3P-29 岩井 俊太郎 単一ニューロン・アレイの形成を目指したマイクロ流体操作技術の構築
3P-30 島内 孝輔 電界誘起気泡を用いた磁性体析出における電極の影響評価
3P-31 後藤 友希 超音波顕微鏡を用いた微粒子の超高速オンチップ機械指標計測
3P-32 宮澤 匠生 体内埋込み型デバイスに搭載可能な電気浸透流送薬ポンプシステムの開発
3P-33 定道 液滴内細胞融合に向けたマイクロピラーアレイによる液滴分離
3P-34 和田 紘樹 細胞操作への応用を目指した機械拘束付与ゲルアクチュエータ
3P-35 篠原 啓佑 複合コアセルベートとリポソームの相互作用に関する基礎検討